活動日誌
-
●3年前の11月14日、県庁近くの公園トイレで、37歳の県庁職員が自ら命を絶ちました。 2013年から知事室に配属となり、知事発案の「戦略的...
-
●10月12日の台風19号により市民ミュージアム収蔵室が水没したことは、私にとって忘れられない出来事でした。 かけがえのない収蔵品が無防備に被災...
-
●「開かずの踏切」として全国的にも有名な平間駅横踏切。市民の皆さんとともに何度も交渉をしていますし、テレビなどでもたびたび取り上げられています。でもなかなか改善が進みません。19日進捗状況を確認す...
-
●本会議採決日です。日本共産と県議団は提案された36議案のうち6議案に反対しました。反対討論は上野たつや議員。 共産党を除くすべての会派が、全議案に賛成しました。 ●反対したひとつは第110号...
-
●かながわグランドデザインに関わる特別委員会、今回はまちづくりについてです。 魅力的な地域づくり…地域の個性が輝き…人を引きつけ等々、きれいな言葉...
-
●文教常任委員会では、既に書いた指定管理者の問題に続いて、中途退学の問題を取り上げました。 ▼「平成30年度神奈川県児童・生徒の問題行動等調査結果について」で気になったひとつが「中途退学者数の推...
-
●第三定例会後半の常任委員会が始まりました。 珍しく今回は、議決を要する「議案」は補正予算を除いてありません。 常任委員会の議論は、本会議から付託された議案と報告事項、及び文教委員会所管事項全...
-
●優が逝って、12月9日で三年。やっぱり現実なのかと不思議な気持ちになります。あの大きな笑い声や、大げさな口ぶりを聴きたくてたまりません。あの子がいたら、どんなにこの場が笑いに溢れていただろうかと...
-
●台風被害をめぐって、川崎市の説明会が各地で行われています。私も宮内小学校、上丸子小学校、下沼部町内会館の説明会に参加していますが、いずれも浸水被害に関わって「排水樋管を閉めなかったことについては...
-
●県内の保育・子育て後援会の総会に、来賓として参加しました。 この一年間の総括、活動方針、役員選出が行われました。 保育をめぐる情勢では、保育無償化の中でも副食費負担の問題は知られるところです...