活動日誌
-
NEW!
あまりにも不条理、憲法記念日に |君嶋ちか子|神奈...
●いつも憲法記念日になると、青空の下での有明集会にも参加したいなと思いながら、県議の時からのつきあい(?)で「神奈川憲法会議5.3県民のつどい」に向かう私です。それぞれの地域で頑張らなくてはという...
-
このままの政治が続けば亡国 |君嶋ちか子|神奈川1...
●今年も早くもメーデーの季節。土砂降りとなった昨年と違って、第96回川崎メーデーはまさに五月晴れ。 今年も日本共産党川崎市議団とともに、平和公園入口で参加者へのご挨拶。 舞台が始まって、来...
-
教員不足の原因と対策…その通り! |君嶋ちか子|神奈...
●教員不足について、やや突っ込んだ議論をすることができました。県の教職員連絡会の主催の学習会で、講師は佐久間亜紀慶応大学教授。ポイントだけ紹介します。 ●「教員不足」再定義 佐久間研究室では・...
-
武器よりお米を |君嶋ちか子|神奈川18区|前神奈川...
●日本共産党川崎中部地区委員会では、党内外の方に共産党の姿や政策を理解していただくために「共産党の今を知る」つどいを開催しています。5回目の今回は、斉藤和子元衆議院議員を招いて。 ●全般的な...
-
日本共産党に議席を託すことの意味 |君嶋ちか子|神...
●日本共産党中原区後援会では、毎月宣伝行動を行っています。最近は武蔵小杉駅近くのサードアベニューで。 この日は全体的にチラシなどの受け取りはよく、話しかけてくる方や対話になる場面も多かったで...
-
南武線ワンマン化見直せ,交通は人権 |君嶋ちか子|...
▲南武線が3月15日から車掌乗務が廃止されワンマン運転となっています。この見直し求める取り組みが始まり、4月5日にスタート集会が行われました。 「ワンマン運転に見るJRの経営姿勢と私たちの暮らし...
-
信じがたい被害者への攻撃 |君嶋ちか子|神奈川18...
●2月に現役自衛官のセクハラ訴訟について学習会を行い、被害者を攻撃し加害者をかばう自衛隊組織に驚きました。その裁判の第10回期日が3月27日にあることをその際に知り、日程を確保しておきました。 ...
-
原発を最大限活用するという狂気 |君嶋ちか子|神奈...
●14回目を数えてしまった「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」に参加。 政府は今年の2月18日、第7次エネルギー基本計画を閣議決定しました。そこには「2040年に向けた政策の方向性」とし...
-
商品券は官房機密費を浮かび上がらせる |君嶋ちか子...
●20日も大忙し。井田地域集中的に訪問対話、お昼女性宣伝、夕方は新城駅宣伝。 この日の宣伝は、やはり石破首相の商品券そして官房機密費が中心ですねえ。 ●商品券問題で私が最初に驚いたのは、裏...
-
性暴力を許さない社会をめざして神奈川は |君嶋ちか...
●また第三水曜日が巡ってきました。この日は激しい風と雨、手が凍えるような気温、「この行動の日は悪天候が多いなあ」と思いながら。 県庁前宣伝の後、知事室の担当者と「性暴力を許さない社会をめざす要望...