ブログ記事一覧
-
映画「共犯者」、記者が黙った、国が壊れた
●日付が遡りますが、是非記したく。13日の夜、「この日しかない!」と韓国映画「共犯者たち」と「ス...
-
成人式宣伝・式典・どんど焼き・いちばん星コンサー...
●成人式の日は、とても忙しいのです。朝の成人式に向かう若者へのおめでとう宣伝から始まり、成人式式...
-
新年会で、県議会議席増と消費税増税反対を改めて!
●新年会が続いています。この日は、川崎市視覚障害者福祉協会の新年会。国会・県会・市会の各会派から...
-
今年最初のお帰りなさい宣伝、辺野古の海を語らずに...
●市古次郎市議予定候補は9月から、私は11月から、お帰りなさい宣伝に取り組んでいます。おおば(大...
-
議会賀詞交歓会で
●10日は議会と県庁幹部の顔合わせです。知事は昨年の議場での藤井議員に対する暴言以来、近くで相対...
-
町の安全は大事、でも気がかりも・・出初式で思う
●今年の公の行事のスタートは、中原地区消防出初式でした。火災発生状況などが、資料として付されてい...
-
初詣の方に挨拶、そして演説を考え直す
●新年は、1月1日零時の大戸神社から始まります。おおば(大庭)裕子市議と初詣の方への挨拶を2時過...
-
「原発やめろ」とともに「優しさ」伝え続けた希望の...
●希望のエリアが今年で終わります。7年間、中心となった方たち本当にお疲れ様でした。暑さ寒さはもち...
-
嘘をつき続ける政権の居座りを許さない! そこに警官が
●11月から始めた木曜定例の『お帰りなさい宣伝』もこの日で9回目、今年最後の宣伝となりました。年...
-
知事はリストラに対し、雇用と地域を守るために影響...
●この数年、神奈川で大きなリストラが相次いでいます*2012年にはNEC1万人リストラが行われました...