ブログ記事一覧
-
憲法9条の偉大さ、その骨抜き狙い続ける安倍政権と...
●日本共産党川崎市議団の主催で渡辺治先生の講演会がありました。安倍政権の憲法改悪―その狙いと地方自...
-
共産党の代表質問、知事の不真面目さが際立つ |君嶋...
●第2回定例会本会議では、共産党県議団は代表質問のみです。30分の質問時間に沢山の願いがこもって...
-
あさか由香押し出しの二日間 |君嶋ちか子|神奈川県...
●あさか由香参議院神奈川選挙区予定候補の宣伝が続きました。中原区になかなか来ないとの声もある中、...
-
川崎市登戸の死傷事件からくみ取るべきこと、文教常...
●今期2回目の常任委員会は、県教育委員会の事業概要の説明が主。これは特段のやり取りを想定していま...
-
平和をきずく市民のつどい&命と人権守る国民救援...
●この日も盛りだくさん。 朝は中原区老人クラブ連合会の運動会へ。雨が降り出しそうな空だったので、体...
-
スポーツは人権、未病体操の映画よりスポーツ施設を...
●新日本スポーツ連盟神奈川県連盟第51回総会のご案内を頂きました。会場が神奈川近代文学館。みなと...
-
神奈川県ライトセンター視察、感動と怒り |君嶋ちか...
●神奈川県ライトセンターを再び訪問しました。今回は、はたの君枝議員が法案審議の参考にするためでし...
-
議会運営委員会で、本会議質問等の割り振り決定 |君...
●議会運営委員会において、第2回定例会の代表質問・一般質問の割り振りが決まりました。議会運営委員...
-
多摩川清掃と消防団大会に象徴される活動 |君嶋ちか...
●今まであまりここには書きとめていないのですが、議員には、実に色んなご案内が来ます。そのおかげで...
-
かながわ人権推進懇話会、多くの認識を共有 |君嶋ち...
●第14期第2回かながわ人権推進懇話会を、傍聴しました。「共に生きる社会かながわの実現をめざして...