ブログ記事一覧
-
県議団被災視察 その1高津区 |君嶋ちか子|神奈川県...
●県議団として県内の主な被災の状況を現地調査しています。ところが、箱根・相模原は、決算委員会の合...
-
珍しく心穏やか(?)に質問 |君嶋ちか子|神奈川県...
●決算委員会3日目は、建設・土木などの分野が対象です。今回は、森林を取り上げました。 神奈川県の...
-
決算委員会、質問時間が短すぎる!|君嶋ちか子|神奈...
●決算委員会の二日目は、総務関係が対象です。私はヘルスケアニューフロンティア政策の見直しを求めま...
-
予算要望と台風19号被害への対策を申し入れ|君嶋ち...
●ようやく予算要望書が完成し、知事に手渡すことができました。各分野の要望がずっしり詰まっています...
-
災害ボランティアセンターと多摩川河川敷 |君嶋ちか...
●災害ボランティア経験の豊富な方から、お話を聞く機会がありました。その方は、川崎のボランティアの...
-
まだ続く泥との格闘、捨てるという辛い仕事 |君嶋ち...
●被災地が気になりながらも、本会議、決算委員会と続いた一週間でした。19日土曜日は、畑野きみえ衆...
-
水道の民間委託はやめよ!公務の現場力は大切 |君嶋...
●決算委員会が始まっています。30年度決算の概要説明・現地調査を既に終えています。 決算委員会に、...
-
定例会前半終了、議案・請願などに対する態度 |君嶋...
★県議会は、第三定例会が9月~12月まで続きますが、16日で前半が終了となりました。後半の再開まで...
-
市民ミュージアムの収蔵品が水没! |君嶋ちか子|神奈...
●市民ミュージアムの地下室が水没と聞いて、衝撃を受けました。地下には所蔵品が保存されています。お...
-
多摩川が氾濫しなくてもこの被害! |君嶋ちか子|神奈...
●台風19号が上陸する12日、川崎市立の小中学校は、避難所の開設を行いました。私は、今井小、今井...