未分類
-
ベトナム報告8 社会主義は途上 |君嶋ちか子|前神奈...
【ベトナム報告⑧】●今回、44年前に訪問して以降、1986年実施のドイモイ政策の下で、ベトナムはどうなっているか、というのが一番の関心事でした。市場経済を通じた社会主義はどの様に進んでいくのかと。 ...
-
ベトナム報告7「クチのトンネル」 |君嶋ちか子|前...
【ベトナム報告⑦】20日はクチを訪ねました。ホーチミン市の中心から車で約1時間半。ここは、南ベトナム解放軍兵士が造り、暮らし戦った地下トンネルで知られています。 3層に造られたトンネルの説明を...
-
ベトナム報告4~6 |君嶋ちか子|前神奈川県議会議員
【ベトナム報告④】●️ベトナムに来てから、FBアプリが使えずヤフーから入っていますが、写真が横になったり逆さまになったり、しかも文章含め「編集」ができず、相当見苦しくなっています。ご容赦を。●️ハノイ...
-
8月16~21日の日程でベトナムを訪れました。何回かに分けて報告します。 【ベトナム報告①】16日、ハノイ・ノイバイ空港に到着。ベトナムは、44...
-
盆踊りが帰ってきた |君嶋ちか子|前神奈川県議会議員
●あちこちで4年ぶりに盆踊りが行われています。 22日には、市古次郎市議と木月住吉・苅宿・木月4丁目、23日には大庭裕子前市議と今井西町の盆踊り会場に伺いましたが、どこも、人で溢れかえっていまし...
-
●地方選挙を共にした5人で、七沢温泉にある福元館を訪ねました。 ここは、小林多喜二が滞在していた宿です。創業1856(安政3)年という老舗旅館。 ...
-
優がここにいないのは、どうしたって寂しく悲しいけ...
●娘の優が突然逝ったのは、2016年12月9日。それから6年が経ちました。 その日に先立つ12月3日、7回忌で優を偲びました。この日は親せきが中心。 友人たちはまた別の日に集まることになりまし...
-
●私と同じく我が子を無くした方とお話しする機会がありました。その方とは、ある集会で、数年前にお会いしたことがありました。 今回その方からお電話が...
-
初詣の方への挨拶から、優を偲ぶ友人との会話まで |...
●昨年暮れにも多くの取り組みがあった為、年が明けてから、これら昨年の活動を記すブログが続きました。 そんな訳で、新年の報告は今日が初。 ●1月1日の零時、おおば裕子市議と行う恒例の大戸神社初詣...
-
娘のお墓が近くに |君嶋ちか子|神奈川県会議員
●娘が亡くなって4年半、娘のお骨は夫だったO家のお墓に眠っているのですが、分骨のために慌てて、我が家のお墓をつくりました。もう少し落ち着いて考えるとよかったのですが、やはり気が動転していたのかもし...