ブログ記事一覧
-
平和公園に平和を希求する歌声が響く |君嶋ちか子|...
●中原平和公園では、毎年平和コンサート(みんなでつくった平和公園 みんなでつくろうコンサート)が...
-
母親大会で社会保障を改めて学ぶ |君嶋ちか子|神奈...
●川崎母親大会、久しぶりに終日参加。午前中の分科会は西加瀬プロジェクトへ。他地区の方の受け取り具...
-
ぜこんな無謀なリニア工事を |君嶋ちか子|神奈川1...
「リニア大深度と周辺工事の中止を求める首都圏ネット」が結成されました。 結成記念講演は「...
-
米兵暴行事件の情報共有は必須 |君嶋ちか子|神奈川...
【米兵犯罪全て隠蔽】 昨年12月、在沖縄米空軍兵による少女に対する誘拐・性的暴行事件が起き...
-
自給率をあげることは必須 |君嶋ちか子|神奈川18...
●私は、かながわ総研事務局に所属しています。 総研の総会が6月29日にあり、特別セミナーとして...
-
学校給食は地域を変えていく! |君嶋ちか子|神奈川...
●「学校給食の無償化を求める川崎市民の会」がスタート。第一部は映画「希望の給食」から始まりました...
-
女性宣伝で選択的夫婦別姓制度を語る |君嶋ちか子|...
●毎月行っている女性宣伝。日本共産党中原区女性後援会の主催です。今月は、はたの君枝前衆議院議員も...
-
文化座の「命どぅ宝」 |君嶋ちか子|神奈川18区|前...
●市民劇場6月例会は、文化座の「命どぅ宝」。 舞台は最初から瀬永亀次郎(せながかめじろう)...
-
市民が平和をつくる |君嶋ちか子|神奈川18区|前県...
●「平和をきずく市民のつどい」は42周年を迎えました。 1982年6月8日、川崎市は政令市初と...
-
宮本徹議員を招いて神奈川18区タウンミーティング...
●3月20日の第一回目に続いて、第二回目の18区タウンミーティングを6月8日に行いました。今回は...