ブログ記事一覧
-
スポーツの危うさ―大坂なおみが示したこと |君嶋ち...
●テニスの大坂なおみ選手が、5月27日に全仏の大会で会見に応じないことを表明。会見拒否の場合は罰...
-
●まん延防止等重点措置は6月20日まで延長。 時間短縮協力金(飲食店等第11弾・大規模施設等第2弾)の補正予算案審議のため、...
-
神奈川県も生理用品提供に一歩踏み出す |君嶋ちか子...
●4月27日に県議団は、県立学校に生理用品を無償配布することを求めました。 その時の回答は、「...
-
大船植物園から奪われた池、そして温室 |君嶋ちか子...
●大船フラワーセンターを訪れました。ここはかつて「神奈川県立フラワーセンター大船植物園」でしたが...
-
また常任委員会・特別委員会など新しい体制で |君嶋...
●第2回定例会が本格的に動き出しました。 24日には、正・副議長の退任に伴い選挙が行われました...
-
沼上さんとキャラバン宣伝、聞こえてくる呻(うめ)...
●21日は、まさに宣伝デーとなりました。 まず朝7時半から定例の武蔵中原駅頭宣伝。 続いて午...
-
予算に見るコロナ対策 |君嶋ちか子|神奈川県会議員
●かながわ総研主催の県・政令市などの2021年度予算を検証する討論会に参加しました。県予算の報告...
-
向河原駅にも「賢い踏切の導入」を、JRに申し入れ...
●平間駅踏切が、賢い踏切の導入によって、改善されたのは今年の2月26日。 下り電車に伴う遮断時...
-
久しぶりに県政報告会ができました! |君嶋ちか子|...
●昨年春に予定していた「君嶋ちか子のつどい」はコロナ感染症の広がりの中で、9月に延期し実施しまし...
-
マスク飲食認証制度や日本財団が担う予防的PCR検...
●コロナ特別委員会が開かれました。 厚生常任委員会も頻繁に開かれ、協力金に関わり産業労働委員会...