ブログ記事一覧
-
市民が平和をつくる |君嶋ちか子|神奈川18区|前県...
●「平和をきずく市民のつどい」は42周年を迎えました。 1982年6月8日、川崎市は政令市初と...
-
宮本徹議員を招いて神奈川18区タウンミーティング...
●3月20日の第一回目に続いて、第二回目の18区タウンミーティングを6月8日に行いました。今回は...
-
一つの家が幕を閉じる |君嶋ちか子|神奈川18区|前...
●私の叔母(父の妹)は、夫が亡くなってからおよそ10年千歳市で一人暮らしをしていました。子はいま...
-
選挙で政治は変えられる |君嶋ちか子|神奈川18区|...
●月に一度、共産党中原区女性後援会が宣伝をしています。元住吉ブレーメン通り商店街と駅の東口の二か...
-
まちづくりフェスタと「百年の贈り物」 |君嶋ちか子...
●土曜日・日曜日と多くの取り組みが交錯しました。 18日は事務所バザー、合間を縫って参加し...
-
性暴力を許さない流れの中で黒岩知事は |君嶋ちか子...
●黒岩知事の女性蔑視の行動に抗議する宣伝行動も14回目を迎えました。知事選挙直後の昨年4月から毎...
-
コロナを超えてきた平和行進 |君嶋ちか子|神奈川1...
●また巡ってきた平和行進。1958年に始まり今年は67回目。「核兵器のない平和な世界」を求めて歩...
-
メーデーと憲法記念日 |君嶋ちか子|神奈川18区|前...
●5月は毎年必ず参加する行動が続きます。 5月1日はメーデー。 メーデーは昨年から場所を変え...
-
共同親権反対アクションから学ぶ |君嶋ちか子|神奈...
●三人の弁護士の呼びかけによる共同親権反対アクションが2日間にわたり行われました。 4月3...
-
日本国憲法に感動新た |君嶋ちか子|神奈川18区|前...
●高津9条の会によるピーススタンディングに参加しました。憲法記念日を前に平和を守る行動を呼びかけ...
市長選挙を終えて |君嶋ちか子|神奈川18区|前県議...
デマも差別も許さない |君嶋ちか子|神奈川18区|前...
川崎を福祉の先進都市に! |君嶋ちか子|神奈川18...


