ブログ記事一覧
-
綱島街道改札実現しました! |君嶋ちか子|神奈川1...
●武蔵小杉駅の改善がまた進み、横須賀線北側に改札口(綱島街道改札)ができました。 2016...
-
黒岩問題で思いがけない体験と学び |君嶋ちか子|神...
●黒岩知事を許さないスタンディング、4月から毎月第三水曜日昼休みに実施して9回目を迎えました。 ...
-
市民と野党の共同、今18区で |君嶋ちか子|神奈川...
●「18区市民の会」の粘り強い取り組みが続き、18日は、「市民と野党の共同宣伝」午後2時~3時。...
-
フラワーデモで嬉しい発見 |君嶋ちか子|神奈川18...
●川崎では、2021年3月からフラワーデモが取り組まれ、毎月11日に実施しています。 私も...
-
オスプレイを語る12.8集会 |君嶋ちか子|神奈川...
●「平和といのちと人権守る12.8川崎集会」に参加。太平洋戦争開戦の日を忘れまいと行われてきた1...
-
危険なオスプレイの飛行をやめよ、政府に申し入れ |...
●11月29日、米空軍横田基地所属のCV22オスプレイが屋久島沖に墜落しました。目撃者によると逆...
-
小池汪さんを偲び、作品に目を凝らす |君嶋ちか子|...
●7月5日に亡くなったカメラマン小池汪(おう)さんを偲ぶ会に参加しました。 小池さんと初め...
-
●川崎市議団主催の学習会「奨学金問題から見えてくる格差と貧困―自治体に何ができるか」に参加。 講師は、大内裕和武蔵大学教授。 ...
-
平和を願う地道な取り組み |君嶋ちか子|神奈川18...
●「中原・平和を願う原爆展」が開催されました。14回目を数えます。 この展覧会は、これまで何度...
-
●私が事務局に所属しているNPO法人かながわ総研と神奈川自治体問題研究所共催のセミナーを開催しました。テーマは「デジタル社会と...