ブログ記事一覧
-
「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」と市民の力
●またこの日が巡ってきました。原発ゼロを願って原発事故の翌年から始めた集会。皆に育てられ川崎の取...
-
望月衣塑子さん、国際女性デー神奈川県集会で日本の...
●望月衣塑子(もちづき いそこ)さん、東京新聞社会部記者です。記者の質問に全く答えず、根拠示さず「...
-
常任委員会は盛りだくさん、民泊で貴重な成果も
●6日の厚生常任委員会で、ようやく共産党に質問が回ってきました。今回は日程が他の定例会より長く、...
-
西中原中70周年、平和・夜間中学・一般質問・娘のこ...
●西中原中学校、子どもが保育園の頃は、毎日そのグランドを見ながら通い、そして家に帰りついたもので...
-
「命を大切にしてね」と卒業式で思う
またこの季節が巡ってきました。中原区内の県立高校三校からご案内を頂き、今年は新城高校へ。皆同日に...
-
一般質問手応えあり、成果と知事の高ぶり
●まず、成果という点から。一つは、津久井やまゆり園の再生基本構想についてです。住み続けてきた千木...
-
最初に 神奈川県国民健康保険運営方針について伺います。 【第一に、法定外繰入金についてです】 神奈川県国民健康保険運営方針には...
-
介護保険の今と未来を考える集い、国家的詐欺許せば亡国
▼前半はシンポジウム。利用者・事業者・従事者・自治体の4つの立場から抱えている問題が語られました...
-
一般質問行います!傍聴に是非
●私は、今回一般質問を行います。21日に行いますが、この場合は16日の午後5時までに発言通告を提...
-
「生活保護削減は貧困解消を阻害しない」と黒岩知事
●本会議代表質問が15日から始まり、16日は共産党井坂しんや団長が行いました。一番印象的だったことは...