活動日誌
-
●平和行進、二年ぶりに従来の形で行うことができました。コロナの影響で、一昨年は中止、昨年は規模縮小で他地域と繋がらず行われましたから。 中原区は平間公園から始まります。ここで幸区からの行進を迎え...
-
●「煙突男」という呼び名は以前から知っていました。今回、その「男」というか田辺潔(1903-1933)さんをテーマにした舞台「おーい!煙突男よ 天空百三十尺の風」を観ることができました。 ●何故、田辺さ...
-
●有明防災公園の「憲法アピール大集会」にも心惹かれながら、私たち県議団は、毎年、神奈川憲法会議主催の「5.3県民のつどい」に参加しています。 今年の講演は、関西学院大学法学部教授冨田...
-
●私は県政報告会とは分けて、一年に一度「つどい」を開催しています。「つどい」では、ゲストをお呼びし、講演と私との対談の場を設けています。 準備段階で、今回は自然エネルギーをテーマにという話になっ...
-
●神奈川朝鮮中高級学校創立70周年記念式典に参加しました。 1951年、沢渡の地で生徒105名、教員7名の中等教育からのスタートだったそうです。1970年、地上5階、地下2階の現校舎を建設、...
-
●民主市政をつくる会主催で、川崎市予算を分析する学習会を行いました。 ●最初におおば裕子市議より報告。 川崎市の特徴は図-1・図-2の通り。 図-1 図-2 政令市トップの財政力指数...
-
●いよいよ結審となる生存権裁判の裁判前集会に、上野県議、大山県議とともに参加。 7年前のみぞれまじりの生存権裁判の始まりを思い出しながら、挨拶をしました。 2013年に始まった「生活保護水...
-
●会議の合間を縫って、中原空襲展に行きました。 第1回が2011年ですから、12回目を数えます。20009年に「川崎中原の空襲・戦災を記録する会」が設立されて以来の貴重な取り組みです。 毎...
-
●横浜・川崎・相模原市が「特別自治市構想」を提案しています。この構想は、現行の指定都市が道府県から実質的に独立し、道府県の権限・税財源を含め一元的に管理する「特別自治市」を制度化しようとするもので...
-
●日本共産党川崎市会議員団主催の「自治体民営化を考える」学習会に参加しました。講師は弁護士の尾林芳匡さん。以下お話のポイントを紹介します。 ▼歴史的には1999年のPFI法、2000年の構造...