活動日誌
-
入管法改悪法案反対の集会川崎区で |君嶋ちか子|前...
●国会は異常事態が続いています。 全国の医療機関や介護施設から反対の声が上がり、かつトラブル続出の「マイナンバー法等改定案」や5年間で軍事費43兆円を目指す憲法違反の「軍拡財源法案」等々が乱暴に...
-
市は「西加瀬プロジェクト」に量的規制を加えよ |君...
●西加瀬プロジェクトにかかわる説明会が続きます。 5月19日の業者による解体工事等の説明会に続き、25日は川崎市による「都市計画素案説明会」。 ●「都市計画地区計画の決定」によると、土地利...
-
●地方選挙を共にした5人で、七沢温泉にある福元館を訪ねました。 ここは、小林多喜二が滞在していた宿です。創業1856(安政3)年という老舗旅館。 ...
-
西加瀬プロジェクト、解体だけでも課題はこんなに |...
●懸案の西加瀬プロジェクト「解体工事・土壌汚染対策工事」説明会が、19日と20日の両日にわたって行われました。解体等を担うのは(株)フィールドパートナーズ。 工事は6月1日から、来年の4月まで予...
-
●昨年から是非見たいと思っていた映画「雪道」を観ました。 チラシの二人の少女の姿と「雪道」というタイトルが、とても心に残り時間を確保しておきまし...
-
黒岩問題は続く |君嶋ちか子|前神奈川県議会議員
●黒岩氏の人権侵害をなかったことにしないスタンディング第二回目を、5月17日に実施しました。 知事はもう終わったと思っているでしょうし、記憶から遠のいている方もいらっしゃるでしょうが、そのま...
-
コスギアイハグ、予想以上にがっかり |君嶋ちか子|...
●「川崎民主市政をつくる中原区の会」の皆さんとともに、川崎総合自治会館跡地に造られた新しい施設を見てきました。 市は「民間活力による整備・運営」を掲げ、東レ建設を代表とする共同企業体と跡地に...
-
「女性による女性のための相談会@かながわ・川崎」...
●「女性相談会」が13日に開催されました。 ここまで実に丁寧な準備が行われました。私も実行委員として度々のズーム会議とともに学習や宣伝も行ってこの日を迎えました。 特色としては、マルシェと称し...
-
非交渉会派としてのスタート |君嶋ちか子|前神奈川...
●県議会の新しい任期初めての本会議が11日に行われました。 選挙で負けた私は、悔しいことにこの場にはいられません。でも大いに気になります。 これまで5人だった県議団が2人になったわけですから、...
-
平和行進で歩きながら思うこと |君嶋ちか子|前神奈...
●平和行進の季節がまた巡ってきました。 コロナで中断されながら、従来に近い形で行う平和行進3年ぶり。従来、中原区は平間公園から新城公園まで。今回は武蔵小杉駅で終わり。これは呆気なくてちょっと残念...