ブログ記事一覧
-
核兵器禁止条約、日本政府が批准したら…と夢は膨らむ...
●日本共産党県委員会主催の核兵器禁止条約の宣伝行動に参加。 久しぶりの桜木町駅前の宣伝行動、お...
-
請願・意見書案をめぐるドラマ |君嶋ちか子|神奈川...
●第一定例会最終日、前回のブログで、議案に対する態度などを報告しました。今回はその続き、請願・意...
-
第一定例会最終日、共産党は17の住民要望に反する議...
●第一定例会最終日、日本共産党県議団は、59議案のうち17議案について反対し、残りの42議案に賛...
-
5GやDX推進事業に慎重な姿勢を求めるとともに、...
●第一定例会常任委員会の最終日です。 この定例会では質問を3回に分けて行います。これまでの2回...
-
デジタル化問題(その2)、働き方はどう変わる? |...
●藤田実桜美林大学教授による「デジタル・AI革命の歴史的意義と資本主義的充用」に続き、電機情報ユ...
-
●デジタル化の意味するもの、特に今回は働き方への影響を取り上げる学習会に参加しました。労働組合からの報告もありましたが、長くな...
-
台風19号多摩川水害、川崎訴訟始まる |君嶋ちか子|...
●2019年10月12日の中原区を襲った台風は忘れることができません。 それから1年5カ月。台...
-
産業労働委員会3日目、時短営業協力金と企業誘致策...
●8日は当初の常任委員会に加えて、緊急事態宣言の延長に伴う感染症拡大防止協力金事業に関わる補正予...
-
GIGAスクール構想、現実とかけ離れた狂騒曲の感あり...
●神奈川県教職員連絡協議会・横浜教職員の会が、「GIGAスクールって何のため? 誰のため?」を開催し...
-
中原区女性後援会の宣伝行動 |君嶋ちか子|神奈川県...
●昨年中原区に、日本共産党の女性後援会ができました。 なぜ、女性かという声もあるかもしれません...