ブログ記事一覧
-
情けなさすぎるこの国、雇用問題の交渉終えて |君嶋...
●11月10日の国政要望について、文科省やり取りに続き、厚労省との雇用に関わるやり取りを報告しま...
-
教育にかかわる要望があふれた文科省交渉 |君嶋ちか...
●11月10日は、国政要望を各省庁に対して行いました。 この場での回答は限られた項目に限ってい...
-
授業料無償化で、「人生の選択ができる」日本へ、私...
●11月6日、この日も盛りだくさんでした。午前は神商連婦人部の総会、午後は、中原区内の工夫を凝ら...
-
決算委員会で決算の認定に反対討論 |君嶋ちか子|神...
●10月12日から始まった決算委員会、11月4日が最終日。討論で決算認定に反対しました。 htt...
-
インクルーシブ教育を再び問う |君嶋ちか子|神奈川...
●質疑の最終日は部局を問いません。私はインクルーシブ教育を取り上げました。やり取りの中心となった...
-
知事に予算要望書を手渡す |君嶋ちか子|神奈川県議...
●知事に県議団の「2023年度神奈川県の予算・施策にかかわる要望書」を手渡しました。 県内...
-
解決は容易ではないけれど、女性の相談会は希望 |君...
●「女性による女性のための相談会@かながわ」が10月29日開催されました。神奈川では初めての取り...
-
教員の働き方、今定数増に大きく踏み出さなければ |...
●決算委員会、この日(10月28日)は教育分野が対象です。 教員の働き方の改善をめざして、何点...
-
「自主療養」の評価と看護師体制強化 |君嶋ちか子|...
決算委員会が続きます。この日(10月26日)は医療関係。 一つは、コロナの自主療養を取り上げ...
-
流域下水道処理費、県も担うべき |君嶋ちか子|神奈...
●決算委員会は、日によって質問対象となる部局が限定されています。この日(10月24日…ブログが甚だし...