●任期4年目の役職・委員会所属などが、5月25日の本会議で決まりました。
最初に議長の選出。毎年、共産党は井坂団長が議長に立候補しますが、結果的には、議長は自民党の敷田博昭議員、副議長はかながわ県民・民主フォーラムの曽我部久美子議員が選出されました。
●次に常任委員会。8常任委員会ですから、5人しかいない共産党は、3つの委員会には所属できないことになります。
それはやむを得ないのですが、解せないのは、共産党を決して入れない委員会がある事。前期含めて8年間、共産党が所属したことがないのが、「総務政策常任委員会」と「防災警察常任委員会」。なぜ共産党を入れないのか、理由は不明です。
共産党県議団の所属は次の通りです。
| 環境農政常任委員会 | 上野たつや |
| 厚生常任委員会 | 石田 和子 |
| 産業労働常任委員会 | 大山奈々子 |
| 建設・企業常任委員会 | 井坂 新哉 |
| 文教常任委員会 | 君嶋ちか子 |
●特別委員会は4委員会ありますが、共産党への割り振りは2委員会だけ。
| 共生社会推進特別委員会 | 井坂 新哉 |
| 経済・環境対策特別委員会 | 君嶋ちか子 |
また年間通しての特別委員会とは別に、コロナ特別委員会が設置され、共産党からは大山奈々子議員が。
●各種委員会等
| 議会改革検討会議 | 大山奈々子 |
| 政務活動費連絡会 | 君嶋ちか子 |
| 個人情報保護検討委員会 | 井坂 新哉 |
●提供された資料の一部を紹介します。
【県議会における各会派の名称・呼称および略称並びに順序】
| 名 称 | 呼 称 | 略称 | 議員数 |
| 自由民主党神奈川県議会議員団 | 自民党 | 自民 | 49名 |
| 立憲民主党・民権クラブ 神奈川県議会議員団 | 立憲民主・民権クラブ | 立民 | 28名 |
| 公明党神奈川県議会議員団 | 公明党 | 公明 | 8名 |
| 日本共産党神奈川県議会議員団 | 共産党 | 共産 | 5名 |
| かながわ県民・民主フォーラム 神奈川県議会議員団 | かながわ県民・民主フォーラム | 民主 | 5名 |
| 県政会神奈川県議会議員団 | 県政会 | 県政 | 4名 |
| わが町 | わが町 | わ町 | 1名 |
| 神奈川ネットワーク運動 | 神奈川ネット | 神ネ | 1名 |
| 横浜瀬谷区の会 | 横浜瀬谷区の会 | 瀬谷 | 1名 |
| 厚木新世代の会 | 厚木の会 | 厚木 | 1名 |
| 合計10会派 | 103名 |
●早いものです。もう任期最後の年となってしまいました。
1年目は19号台風、2年目・3年目はコロナで、嵐のように過ぎました。4年目は、ロシアのウクライナ侵略で戦争と平和が鋭く問われ、その影響受けた生活と営業から悲鳴が上がっています。政治が役割果たせるように、引き続き力を尽くしたいと思います。(2022.5.25)

デマも差別も許さない |君嶋ちか子|神奈川18区|前...
川崎を福祉の先進都市に! |君嶋ちか子|神奈川18...
「原告」という責任 |君嶋ちか子|神奈川18区|前県...


